2025年度栄養サポートチーム専任・専従者研修について

 NEW  2025年7月10日

栄養サポートチーム専任・専従者研修

当院では、2015年度より日本臨床栄養代謝学会の認定を受け、栄養サポートチーム(NST)の専任、専従者になるための研修生を募集しています。

1. 対象職種

看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床検査技師、歯科衛生士、放射線技師

2.認定内容

①日本臨床栄養代謝学会認定教育施設における40時間の臨床実地修練終了の認定
②日本臨床栄養代謝学会員ではない場合は、認定教育施設における40時間の臨床実地修練終了の認定(研修施設が修了証を発行)
※ NST加算の専任者、専従者のための「栄養管理に係る所定の研修」に相当します

3. 研修日

第1回 2025年9月5日(金)、9月12日(金)、19日(金)、26日(金)、10月3日(金)
第2回 2025年11月7日(金)、11月14日(金)、21日(金)、28日(金)、12月5日(金)

4. 研修時間

各9:00~18:00(休憩1時間)

5. 定員

4名 ※先着順とさせていただきます

6. 受付締切

第1回 2025年7月31日(木)
第2回 2025年8月29日(金)

7. 研修費用

日額5,500円(消費税を含む)

8. 申し込み

【担当者】  栄養科 青栁・和田
【受付時間】月~金(祝日を除く)8:30~16:30
【方法】   ①担当者宛てにお電話にてご連絡ください。(代表 042-639-1111)
       その際、メールアドレス、ご連絡先をお伺いします。
      ②研修初日の2週間前までに、必要書類を郵送でお送りください。
      ③メールにて研修費用振り込み先、研修当日の集合場所等をお送りします。
      ④研修費は研修開始日までに必ず振り込みをしてください。
      ⑤研修当日は8:45までに来院してください。
      ⑥駐車券の発券はできかねます。公共交通機関をご利用ください。

9. 研修内容

規定              PDF
カリキュラム    PDF
※研修内容は当日と異なる場合がございます

10. 研修当日の持ち物

筆記用具、白衣、院内用シューズ、ノートPC(貸し出しは1名程度可)、USBメモリ
研修日当日のみ昼食(当院の一般治療食)を用意しています
(アレルギーのある方は事前にお知らせください。検食代は研修費に含まれています。)

11. 必要書類

①申請書  
②実習生・研修生受入れ調書  
③誓約書 
④守秘業務に関する誓約書 
⑤該当する職種の免許状の写し
⑥健康診断書
⑦抗体検査結果(麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎)
⑧履歴書
臨床実地修練申込書(日本栄養治療学会HPよりダウンロード【様式⑤】

 送付先:〒192-0032 東京都八王子市石川町1838
      東海大学医学部付属八王子病院 栄養科 NST研修担当 宛

  ※①~④の書類はこちら、記入例はこちらをご確認ください。