臨床指標
令和2年度 東海大学医学部付属八王子病院 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 792 | 237 | 303 | 465 | 850 | 1,351 | 1,791 | 3,527 | 2,295 | 338 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 手術なし | 13 | 22.85 | 13.00 | 30.77% | 78.46 | |
180010x0xxx0xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2-なし | – | – | 19.20 | – | – | |
180010x0xxx2xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2-2あり | – | – | 32.44 | – | – | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2-なし | – | – | 20.51 | – | – | |
100391xxxxxxxx | 低カリウム血症 | – | – | 12.56 | – | – |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
070560xx99x00x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 20 | 15.20 | 15.28 | 10.00% | 59.45 | |
070560xx97xxxx | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり | – | – | 37.12 | – | – | |
070560xx99x01x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-あり | – | – | 25.09 | – | – | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2-なし | – | – | 18.61 | – | – | |
070560xx99x70x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2-7あり 定義副傷病-なし | – | – | 23.08 | – | – |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080270xxxx1xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1-あり | 150 | 1.02 | 2.12 | 0.00% | 3.29 | |
080270xxxx0xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1-なし | 42 | 1.00 | 2.44 | 0.00% | 7.62 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 36 | 6.81 | 6.46 | 0.00% | 3.00 | |
140010x199x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2-なし | 34 | 5.38 | 6.13 | 2.94% | 0.00 | |
060380xxxxx00x | ウイルス性腸炎 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 27 | 3.74 | 5.86 | 0.00% | 4.85 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060335xx02000x | 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 89 | 5.39 | 7.23 | 0.00% | 62.66 | |
060035xx010x0x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1-なし 定義副傷病-なし | 80 | 13.05 | 16.19 | 1.25% | 72.73 | |
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 68 | 4.40 | 4.86 | 0.00% | 66.01 | |
060010xx99x40x | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 51 | 10.43 | 9.31 | 0.00% | 70.06 | |
060020xx02xxxx | 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 | 43 | 16.09 | 19.04 | 2.33% | 74.42 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 85 | 24.60 | 25.09 | 78.82% | 81.75 | |
070370xx01xxxx | 脊椎骨粗鬆症 経皮的椎体形成術 | 57 | 14.40 | 18.45 | 21.05% | 79.19 | |
160760xx97xx0x | 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病-なし | 28 | 4.04 | 5.18 | 0.00% | 51.75 | |
070343xx01x0xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2-なし | 27 | 19.15 | 20.40 | 11.11% | 69.33 | |
070350xx02xxxx | 椎間板変性、ヘルニア 椎間板摘出術 後方摘出術 | 18 | 14.83 | 14.28 | 11.11% | 56.22 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080180xx99xxxx | 母斑、母斑症 手術なし | 11 | 1.91 | 4.11 | 0.00% | 3.45 | |
160200xx0200xx | 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし | – | – | 5.28 | – | – | |
090010xx04xxxx | 乳房の悪性腫瘍 組織拡張器による再建手術(一連につき) 乳房(再建手術)の場合等 | – | – | 8.26 | – | – | |
080007xx010xxx | 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1-なし | – | – | 4.06 | – | – | |
080006xx01x0xx | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2-なし | – | – | 7.71 | – | – |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060×2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 48 | 14.52 | 15.64 | 29.17% | 69.54 | |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 34 | 18.74 | 18.86 | 67.65% | 71.21 | |
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 27 | 11.11 | 9.68 | 37.04% | 79.78 | |
010030xx9910xx | 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1-あり 手術・処置等2-なし | 26 | 2.54 | 3.04 | 0.00% | 61.12 | |
010030xx03x0xx | 未破裂脳動脈瘤 脳血管内手術 手術・処置等2-なし | 20 | 7.10 | 9.69 | 0.00% | 63.90 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx97x00x | 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 161 | 8.75 | 10.83 | 0.00% | 72.22 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 107 | 3.44 | 9.42 | 0.00% | 70.33 | |
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-あり 手術・処置等2-なし | 62 | 2.39 | 3.39 | 0.00% | 72.44 | |
040200xx01x00x | 気胸 肺切除術等 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 49 | 7.65 | 10.08 | 0.00% | 34.49 | |
040030xx01xxxx | 呼吸器系の良性腫瘍 肺切除術 気管支形成を伴う肺切除等 | 38 | 7.37 | 9.10 | 0.00% | 66.82 |
他臓器がんからの肺転移に対してもそれぞれ適応を判断した上で手術を施行しています。
縦隔腫瘍も治療対象で、積極的に手術を行っています。特に縦隔悪性腫瘍に対しては化学療法や放射線治療を組み合わせた集学的治療を行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050170xx03000x | 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1-なし、1あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 31 | 4.55 | 5.43 | 0.00% | 72.74 | |
050210xx97000x | 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1-なし、1,3あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 13 | 6.85 | 10.56 | 0.00% | 86.38 | |
050170xx03001x | 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1-なし、1あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-あり | 13 | 6.08 | 10.03 | 15.38% | 75.38 | |
050163xx03x1xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2-1あり | 13 | 11.08 | 15.88 | 7.69% | 70.46 | |
050080xx0101xx | 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-1あり | 10 | 21.20 | 22.56 | 10.00% | 69.90 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x101xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 73 | 3.01 | 2.79 | 0.00% | 4.15 | |
140590xx97xxxx | 停留精巣 手術あり | 56 | 3.00 | 3.02 | 0.00% | 2.07 | |
060150xx99xx0x | 虫垂炎 手術なし 定義副傷病-なし | 19 | 6.63 | 7.17 | 0.00% | 10.63 | |
11022xxx01xxxx | 男性生殖器疾患 精索捻転手術等 | 15 | 3.07 | 3.84 | 0.00% | 10.20 | |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 15 | 6.00 | 5.44 | 0.00% | 9.40 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり | 325 | 2.03 | 2.76 | 0.31% | 73.35 | |
020180xx97x0x0 | 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2-なし | 26 | 5.42 | 6.98 | 0.00% | 56.15 | |
020160xx97xxx0 | 網膜剥離 手術あり | 23 | 8.52 | 8.97 | 0.00% | 57.30 | |
020200xx9710xx | 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1-あり 手術・処置等2-なし | 15 | 6.53 | 6.49 | 0.00% | 69.93 | |
020220xx01xxx0 | 緑内障 緑内障手術 濾過手術 | 13 | 2.15 | 9.79 | 0.00% | 70.15 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030350xxxxxxxx | 慢性副鼻腔炎 | 26 | 5.42 | 6.71 | 0.00% | 52.19 | |
030428xxxxxxxx | 突発性難聴 | 24 | 7.17 | 8.81 | 0.00% | 59.71 | |
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし | 22 | 5.59 | 5.63 | 0.00% | 36.41 | |
030230xxxxxxxx | 扁桃、アデノイドの慢性疾患 | 21 | 7.43 | 7.94 | 0.00% | 21.90 | |
030240xx01xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 扁桃周囲膿瘍切開術等 | 19 | 5.53 | 8.44 | 0.00% | 38.79 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060×2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 62 | 14.69 | 15.64 | 35.48% | 72.50 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 29 | 8.17 | 7.48 | 0.00% | 58.07 | |
010060×2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-2あり 定義副傷病-なし | 26 | 17.42 | 15.54 | 30.77% | 71.23 | |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 24 | 20.46 | 18.86 | 62.50% | 75.25 | |
010160xx99x00x | パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 19 | 21.79 | 18.20 | 47.37% | 71.53 |
当科では、神経内科領域の幅広い疾患を扱っていますが、特に脳血管障害については力を入れており、脳神経外科と協力して、超急性期の血栓溶解療法や血管内治療などの最新の治療を行っています。また、てんかん、脳炎・髄膜炎、ギラン・バレー症候群などの救急診療を必要とする疾患のほか、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの神経変性疾患、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性硬化症、重症筋無力症などの神経免疫疾患、あるいは頭痛、めまいなどについても先進的に診療を行っています。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110080xx991xxx | 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-あり | 120 | 2.04 | 2.54 | 0.00% | 71.40 | |
110070xx03x0xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2-なし | 112 | 6.13 | 7.13 | 0.00% | 74.63 | |
11012xxx020x0x | 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1-なし 定義副傷病-なし | 82 | 5.80 | 5.67 | 1.22% | 61.57 | |
110200xx02xxxx | 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等 | 70 | 5.54 | 8.52 | 1.43% | 75.36 | |
110070xx03x20x | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2-2あり 定義副傷病-なし | 50 | 5.96 | 7.05 | 0.00% | 75.24 |
膀胱癌患者も近隣からの紹介が増えたため増加しています。
尿路結石患者も積極的に受け入れており、それに伴って手術件数も増加しています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120260xx01xxxx | 分娩の異常 子宮破裂手術等 | 56 | 8.34 | 9.45 | 0.00% | 33.86 | |
120180xx01xxxx | 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 | 42 | 7.86 | 9.45 | 0.00% | 34.71 | |
120170x199xxxx | 早産、切迫早産(妊娠週数34週未満) 手術なし | 28 | 25.82 | 21.68 | 3.57% | 33.46 | |
120140xxxxxxxx | 流産 | – | – | 2.42 | – | – | |
120165xx99xxxx | 妊娠合併症等 手術なし | – | – | 11.19 | – | – |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120010xx99x50x | 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-5あり 定義副傷病-なし | 121 | 2.79 | 4.34 | 0.00% | 57.45 | |
12002xxx99x40x | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 120 | 2.87 | 4.44 | 0.00% | 57.84 | |
120060xx02xxxx | 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 | 59 | 5.88 | 6.10 | 0.00% | 45.37 | |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 44 | 5.14 | 6.16 | 0.00% | 39.82 | |
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 38 | 7.42 | 9.57 | 0.00% | 45.63 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-あり 手術・処置等2-なし | 61 | 2.80 | 3.39 | 0.00% | 70.74 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2-なし | 37 | 23.32 | 18.61 | 21.62% | 72.89 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病-なし | 33 | 7.85 | 9.42 | 0.00% | 67.73 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 16 | 10.81 | 6.46 | 0.00% | 59.06 | |
040040xx9900xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし | 14 | 9.93 | 13.30 | 14.29% | 69.93 |
2番目に多いのが間質性肺疾患による入院で、ステロイドなどの導入や呼吸不全の管理(酸素療法など)のために入院期間が長くなり、高齢者の場合、慢性期病床への転院が必要となる場合があります。当院では気管支喘息による入院も3番目に多く、難治性喘息の発作による入院が多いものと思われます。他に、慢性閉塞性肺疾患や高炭素ガス血症の急性増悪、あるいは、在宅人工呼吸導入のための入院も散見されます。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx9910xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1-1あり 手術・処置等2-なし | 188 | 2.98 | 3.07 | 0.53% | 72.11 | |
050050xx0200xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1-なし、1,2あり 手術・処置等2-なし | 184 | 3.98 | 4.44 | 0.00% | 72.83 | |
050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2-なし | 167 | 4.04 | 4.95 | 0.00% | 63.69 | |
050130xx9900xx | 心不全 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし | 100 | 14.74 | 17.23 | 9.00% | 78.68 | |
050210xx97000x | 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1-なし、1,3あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 59 | 10.05 | 10.56 | 6.78% | 80.20 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 51 | 9.69 | 8.15 | 1.96% | 70.55 | |
110280xx02x1xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2-1あり | 37 | 25.73 | 33.50 | 10.81% | 73.35 | |
110280xx9900xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし | 16 | 12.06 | 11.04 | 12.50% | 73.63 | |
110280xx01x20x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 手術・処置等2-2あり 定義副傷病-なし | 11 | 21.91 | 26.63 | 0.00% | 70.27 | |
110280xx9901xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1-なし 手術・処置等2-1あり | 10 | 10.90 | 14.01 | 0.00% | 71.70 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 31 | 3.52 | 8.18 | 0.00% | 63.68 | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2-なし | 25 | 15.24 | 20.51 | 44.00% | 80.28 | |
060380xxxxx00x | ウイルス性腸炎 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 25 | 4.84 | 5.86 | 0.00% | 54.92 | |
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 手術なし | 24 | 2.67 | 4.94 | 4.17% | 70.67 | |
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 手術なし | 23 | 9.70 | 13.00 | 21.74% | 79.22 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
130030xx99x5xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2-5あり | 56 | 12.66 | 20.27 | 0.00% | 72.88 | |
130010xx97x2xx | 急性白血病 手術あり 手術・処置等2-2あり | 44 | 31.61 | 38.35 | 9.09% | 63.45 | |
130060xx99x4xx | 骨髄異形成症候群 手術なし 手術・処置等2-4あり | 29 | 9.59 | 10.18 | 0.00% | 75.38 | |
130030xx97x50x | 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2-5あり 定義副傷病-なし | 25 | 19.24 | 31.90 | 0.00% | 69.36 | |
130030xx99x6xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2-6あり | 24 | 8.96 | 14.15 | 0.00% | 69.71 |
血液腫瘍内科で最も多いのは悪性リンパ腫の症例です。リンパ節・組織生検を行い、病理組織学的検査、細胞表面マーカー検査、染色体検査、遺伝子検査等により確定診断をいたします。また病期確定のために画像検査を行います。ほとんどの症例で化学療法を行い、適応のある症例では放射線治療も行います。急性白血病、骨髄異形成症候群は骨髄検査を行なって診断をします。急性白血病に対しては化学療法を行いますが、病型に加えて、年齢、合併症を考慮して適切な化学療法を選択します。骨髄異形成症候群は病気のリスク、年齢、合併症を考慮して治療を選択します。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xxxx | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 | 224 | 3.56 | 2.66 | 0.00% | 69.00 | |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 140 | 7.84 | 9.53 | 5.00% | 76.40 | |
060050xx97x0xx | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2-なし | 67 | 10.39 | 10.70 | 0.00% | 74.97 | |
060020xx04xxxx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 | 58 | 8.02 | 8.11 | 0.00% | 75.60 | |
060335xx97x00x | 胆嚢炎等 その他の手術あり 手術・処置等2-なし 定義副傷病-なし | 39 | 14.38 | 17.27 | 2.56% | 74.56 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
090010xx010xxx | 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1-なし | 85 | 8.54 | 10.30 | 0.00% | 62.91 | |
090010xx02xxxx | 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) | 71 | 3.59 | 6.02 | 0.00% | 61.52 | |
090010xx011xxx | 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1-あり | 35 | 13.91 | 15.87 | 0.00% | 52.51 | |
090020xx97xxxx | 乳房の良性腫瘍 手術あり | – | – | 4.13 | – | – | |
090010xx99x0xx | 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-なし | – | – | 9.58 | – | – |
症例数の一位はセンチネルリンパ節生検や腋窩リンパ節郭清を伴う乳房切除術と腋窩リンパ節郭清を伴う乳房部分切除術です。平均在院日数は全国平均より約1日長いですが、これは当科の特徴として積極的に一期的乳房再建(同時再建)を行っているためです。
二位は全てが乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検になり、平均在院日数は全国平均より約2日短い入院期間となります。
乳腺・内分泌外科では、診断・初期治療・再発治療から緩和治療まで同一主治医による一貫した診療を行います。当院は日本乳癌学会認定施設であり、年間150人以上の乳癌患者の手術を行っています。また多摩地域から進行・再発乳癌患者の紹介を頂き、積極的な薬物療法を行っています。科学的根拠に基づく治療を行うことを原則に、一人一人の患者についてカンファレンスを行いそれぞれの治療方針を決定するよう努めています。
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 30 | – | 20 | 35 | 137 | – | 1 |
8 |
大腸癌 | 22 | 40 | 43 | 19 | 152 | – | 1 | 8 |
乳癌 | 26 | 29 | – | – | 141 | – | 1 | 8 |
肺癌 | 170 | 41 | 61 | 63 | 139 | 83 | 1 | 8 |
肝癌 | – | 10 | – | – | 100 | 17 | 1 | 8 |
※ 1:UICC TNM分類、2:癌取扱い規約
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | 11 | 7.45 | 56.64 |
中等症 | 65 | 13.43 | 79.11 |
重症 | 31 | 17.13 | 81.52 |
超重症 | 14 | 23.21 | 81.00 |
不明 | – | – | – |
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 337 | 20.78 | 75.42 | 41.05% |
その他 | 26 | 24.85 | 74.04 | 4.13% |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 95 | 1.12 | 3.26 | 0.00% | 63.00 | |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 85 | 2.60 | 11.28 | 3.53% | 72.51 | |
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 | 41 | 1.44 | 1.41 | 0.00% | 72.85 | |
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 39 | 1.15 | 2.59 | 0.00% | 70.00 | |
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 31 | 1.00 | 1.97 | 0.00% | 60.35 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K142-4 | 経皮的椎体形成術 | 70 | 4.10 | 9.71 | 22.86% | 78.83 | |
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | 64 | 2.44 | 17.06 | 65.63% | 79.67 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股) | 39 | 3.36 | 22.38 | 71.79% | 80.33 | |
K1424 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(前方後方同時固定) | 31 | 1.71 | 17.39 | 16.13% | 72.00 | |
K0483 | 骨内異物(挿入物を含む。)除去術 前腕、下腿 | 30 | 1.00 | 1.53 | 0.00% | 41.03 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K1781 | 脳血管内手術(1箇所) | 49 | 1.47 | 12.47 | 14.29% | 59.57 | |
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 43 | 0.12 | 12.98 | 44.19% | 80.49 | |
K178-4 | 経皮的脳血栓回収術 | 27 | 0.04 | 26.37 | 81.48% | 80.04 | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) | 23 | 4.04 | 45.78 | 13.04% | 62.74 | |
K609-2 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | 21 | 3.14 | 12.05 | 19.05% | 77.00 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K514-23 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) | 90 | 1.81 | 6.17 | 0.00% | 71.94 | |
K5131 | 胸腔鏡下肺切除術 肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの) | 50 | 2.74 | 4.14 | 2.00% | 36.68 | |
K5132 | 胸腔鏡下肺切除術(部分切除) | 37 | 2.22 | 4.32 | 0.00% | 63.03 | |
K514-21 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) | 35 | 2.00 | 4.83 | 0.00% | 74.89 | |
K514-22 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) | 28 | 2.04 | 5.68 | 0.00% | 71.36 |
縦隔腫瘍に対する手術も多く、症例に応じて胸骨正中切開手術や胸腔鏡手術を行っています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 60 | 0.57 | 6.28 | 10.00% | 72.95 | |
K5612ロ | ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) | 17 | 0.88 | 6.24 | 0.00% | 70.94 | |
K597-2 | ペースメーカー交換術 | 13 | 0.31 | 5.46 | 0.00% | 88.08 | |
K5551 | 弁置換術(1弁) | 8 | 2.88 | 15.50 | 0.00% | 71.13 | |
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの) 2吻合以上のもの | 8 | 5.13 | 14.25 | 0.00% | 61.88 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K836 | 停留精巣固定術 | 54 | 1.00 | 1.00 | 0.00% | 2.02 | |
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 46 | 1.00 | 1.02 | 0.00% | 5.65 | |
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 27 | 1.00 | 1.00 | 0.00% | 1.59 | |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの | 16 | 1.00 | 4.31 | 0.00% | 9.44 | |
K8282 | 包茎手術(環状切除術) | 11 | 1.00 | 1.00 | 0.00% | 9.09 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K2821ロ | 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) | 329 | 0.02 | 1.01 | 0.30% | 73.62 | |
K2801 | 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの | 52 | 0.02 | 6.38 | 0.00% | 64.33 | |
K2683 | 緑内障手術(濾過手術) | 13 | 0.00 | 1.15 | 0.00% | 70.15 | |
K281 | 増殖性硝子体網膜症手術 | 12 | 0.00 | 5.83 | 0.00% | 47.92 | |
K279 | 硝子体切除術 | 7 | 0.00 | 2.00 | 0.00% | 70.43 |
白内障手術では乱視の強い患者さんに対しては乱視矯正眼内レンズの使用を検討します。また多焦点眼内レンズを希望される患者さんに対しては、眼の状態を総合的に評価し、適応のある方には用いています。緑内障手術ではマイクロフックを用いた線維柱帯切開術は手術時間が短く、合併症も少ない術式です。マイトマイシンC併用線維柱帯切除術も当科は平均で術後3日以内の退院となっており、全国平均を大幅に下回っています。バルベルトやアーメドのデバイスを用いたロングチューブシャント手術も行なっています。網膜硝子体手術では、網膜剥離、糖尿病網膜症、黄斑前膜、黄斑円孔等の疾患に対応し、25Gや27Gのワイドビューイングシステムを用いた硝子体手術を中心に安全で適切な治療を行っています。症例に応じてバックル手術も行なっています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K3772 | 口蓋扁桃手術(摘出) | 21 | 1.00 | 5.43 | 0.00% | 21.43 | |
K340-5 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) | 20 | 1.00 | 3.70 | 0.00% | 52.20 | |
K368 | 扁桃周囲膿瘍切開術 | 19 | 0.11 | 4.42 | 0.00% | 38.79 | |
K287 | 先天性耳瘻管摘出術 | 7 | 1.00 | 1.43 | 0.00% | 19.43 | |
K370 | アデノイド切除術 | 3 | 1.00 | 5.33 | 0.00% | 10.67 |
習慣性扁桃炎、扁桃病巣感染症、睡眠時無呼吸症候群に対し、両側口蓋扁桃摘出術を行っています。精度の高い技術により出血、疼痛の少ない手術を行っています。手術前日に入院し、平均在院日数は一週間程度と短くなっています。また扁桃手術は退院後の出血も見られるため、退院後の食事指導や、出血時の対応を入院中に詳しく指導し、不安を取り除いたうえで退院としています。慢性副鼻腔炎や鼻副鼻腔腫瘍に対しては内視鏡下手術を行っています。従来のようなガーゼではなく、抜去不要な止血剤を使用することで、患者さんの負担を軽減しています。急性扁桃炎が重症化した扁桃周囲膿瘍に対しては、点滴治療だけでなく、即日の切開排膿を行っています。耳下腺良性腫瘍に対する手術では、傷はなるべく小さく、目立たないように目指しています。
放射線科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 14 | 0.71 | 2.64 | 7.14% | 71.79 | |
K6153 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) | 7 | 0.57 | 1.71 | 0.00% | 40.14 | |
K6151 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(止血術) | 5 | 0.00 | 2.00 | 0.00% | 74.20 | |
K6112 | 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢) | 1 | 0.00 | 1.00 | 0.00% | 38.00 | |
K697-32ロ | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cmを超える)(その他) | 1 | 3.00 | 2.00 | 0.00% | 43.00 |
対象疾患としては、肝がんに対する肝動脈化学塞栓術(TACE)、難治性の喀血(少量~中等度についても最新治療を行う)に対する血管塞栓術/肺動静脈奇形に対する血管塞栓術、下肢閉塞性動脈硬化症・重症虚血(糖尿病、透析患者の足の壊疽などの血管内治療についても当科で入院をお受けいたします)に対する血管拡張術・ステント留置術、抗癌剤治療や栄養点滴のためのCVポート留置術、CTガイド下肺・骨生検・ドレナージ、動脈瘤や全身緊急出血<外傷、術後>に対する塞栓術、癌に伴う上大静脈・下大静脈症候群に対するステント留置術、胃静脈瘤に対するBRTO(バルーン閉塞下逆行性経静脈塞栓術)、産科・泌尿器出血、子宮筋腫に対する動脈塞栓術などを行っており、24時間365日のオンコール体制をとっており夜間・祝日にも対応できる体制をとっております。
大動脈瘤・大動脈解離に対するステント・グラフト内挿術を積極的に行っております。本診療については、心臓血管外科が主科となり当科も共同で治療を行っております。
院外からの紹介に対しても、迅速・丁寧・安全かつ高度な診療を提供しつづけ、地域の診療を高度な技術でサポートする役目を果たしたいと思っております。どうぞ、皆様から暖かいご指導、ご鞭撻を賜りますようによろしくお願い申し上げます。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8036イ | 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) | 170 | 1.72 | 3.48 | 0.59% | 74.68 | |
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) | 70 | 1.64 | 2.50 | 0.00% | 61.83 | |
K841-5 | 経尿道的前立腺核出術 | 57 | 1.07 | 3.35 | 1.75% | 75.65 | |
K007-2 | 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術 | 49 | 0.43 | 1.00 | 0.00% | 71.31 | |
K783-2 | 経尿道的尿管ステント留置術 | 49 | 0.67 | 8.08 | 4.08% | 65.08 |
当院へ紹介してくださる近隣の病院が増えつつあり、膀胱癌治療において当院の業績を認めていただいていると思われます。
結石(尿路結石)症例も多く、経尿道的レーザー手術や2番目のステント留置術も増えつつあります。
腎細胞癌、腎尿管悪性腫瘍の手術も年々増えていますが、腹腔鏡下手術で良好な手術成績を収めているためと思われます。
ロボット支援手術の普及により今后患者数がどうなるかわかりませんが、当院でできる限りベストの治療を提供したいと考えております。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8982 | 帝王切開術(選択帝王切開) | 67 | 6.10 | 5.27 | 0.00% | 34.01 | |
K8981 | 帝王切開術(緊急帝王切開) | 62 | 5.02 | 5.68 | 0.00% | 33.34 | |
K9091ロ | 流産手術(妊娠11週まで)(その他) | 5 | 0.80 | 1.00 | 0.00% | 40.80 | |
K9092 | 流産手術(妊娠11週超え21週まで) | 2 | 0.50 | 7.50 | 0.00% | 27.00 | |
K8721 | 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) | 2 | 1.00 | 5.50 | 0.00% | 42.00 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) | 77 | 0.96 | 3.29 | 0.00% | 38.81 | |
K877-2 | 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 | 62 | 1.29 | 4.02 | 0.00% | 47.58 | |
K877 | 子宮全摘術 | 38 | 1.05 | 5.71 | 0.00% | 50.87 | |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 33 | 1.00 | 1.09 | 0.00% | 37.45 | |
K879 | 子宮悪性腫瘍手術 | 32 | 2.81 | 6.94 | 0.00% | 61.31 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5951 | 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) | 145 | 1.08 | 2.19 | 0.00% | 64.72 | |
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) | 73 | 2.52 | 2.37 | 1.37% | 75.59 | |
K5463 | 経皮的冠動脈形成術(その他) | 61 | 1.54 | 1.54 | 0.00% | 73.23 | |
K5481 | 経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル) | 43 | 2.07 | 2.23 | 0.00% | 72.05 | |
K5972 | ペースメーカー移植術(経静脈電極) | 35 | 2.40 | 8.60 | 5.71% | 81.37 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) | 75 | 5.29 | 9.49 | 5.33% | 71.31 | |
K6147 | 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) | 19 | 5.00 | 13.89 | 0.00% | 69.63 | |
K635-3 | 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 | 11 | 4.73 | 16.18 | 0.00% | 70.27 | |
K608-3 | 内シャント血栓除去術 | 6 | 0.00 | 1.67 | 0.00% | 69.33 | |
K4642 | 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺全摘、一部筋肉移植) | 6 | 1.17 | 6.83 | 0.00% | 61.33 |
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) | 229 | 1.23 | 1.42 | 0.44% | 69.60 | |
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 83 | 1.58 | 8.14 | 8.43% | 77.07 | |
K6152 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) | 59 | 1.00 | 8.05 | 1.69% | 75.51 | |
K7212 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) | 53 | 1.23 | 2.00 | 0.00% | 68.64 | |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜) | 53 | 1.04 | 5.83 | 0.00% | 75.08 |
乳腺外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K4762 | 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) | 73 | 0.96 | 1.70 | 0.00% | 61.66 | |
K4763 | 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) | 41 | 1.20 | 6.76 | 0.00% | 65.44 | |
K4768 | 乳腺悪性腫瘍手術 乳輪温存乳房切除術(腋窩郭清を伴わないもの) | 30 | 1.00 | 9.60 | 0.00% | 52.03 | |
K4765 | 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) | 24 | 2.58 | 8.67 | 0.00% | 62.58 | |
K4769 | 乳腺悪性腫瘍手術 乳輪温存乳房切除術(腋窩部郭清を伴うもの) | 12 | 1.00 | 13.00 | 0.00% | 49.92 |
どのような術式でも手術前日の入院を原則としていますが、併存疾患等の周術期管理のため術前入院期間が長くなる場合もあります。術後の入院日数は乳房切除術+腋窩リンパ節郭清術や再建術などの場合でも概ね2週間以内に退院となっています。
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | – | – |
異なる | 16 | 0.13% | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 43 | 0.36% |
異なる | 32 | 0.27% | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 58 | 0.49% |
異なる | – | – |
2021年10月1日 更新